波に乗れまへんなぁ~

マーチ

2015年06月05日 21:57

先日釣ったマゴチですが、美味しくいただきました。
50㎝のマゴチ1匹だけだったので、多くは作れませんが
いつものフリッターとお刺身(薄作りw)10切れに
中骨とカマは素揚げに塩を振っていただきました。

マゴチのお刺身、甘くて美味いッすね~
こんな美味かったっけっか???
定番フリッターもさることながら・・・
カマの素揚げもバッチリです。
胸鰭は、カリッっと青春!っといった感じのサクサク・・・
身もしっかり詰まって、まいう~です。



と言うわけで、ヒラメを求めて(美味しいマゴチでもいいけどw)
今日も早朝サーフに行ってきました。

準備をして家の玄関を出ると・・・
カッコウ・・・、カッコウ!!

えっ???夜明け前なのにカッコウが鳴いている・・・

これはなんか良いことの前触れか???
と、期待してサーフを目指しますww


ハイ、到着です。
天候は快晴で微風。
波は、多少強めといった感じ・・・

早速キャスト開始!

今朝も日の出に向かってキャストォォォ!!!

ん~イイネ!やっぱりサーフは。


数投目・・・
あれ?ガイドにでも引っかかったように
飛距離2/3で着底・・・

ガイドを見ても普通にラインが通っている・・・

スプールを見ると、ラインがヨレている・・・
ああ、ここか・・・
ヨレを直そうとラインに触るとラインが切れた(切れてた???)!!!

えっなんで???

風にラインが吹かれてガイドを通り抜けていこうとしている・・・
あ”あ”あ”~
慌ててラインを掴んでライン回収ww

50m位回収・・・

何で切れた???
ラインに掛かったゴミのおかげか???

いや~参ったなぁ~

残り100m位・・・
リーダーを組み直して再開。

何とかメタルジグでも釣り可能w





しかし、テンション↓↓↓






一通り投げてみるもダメ・・・







その影響かわかりませんが、今日はノーバイト・・・



隣の人がマゴチ1匹あげた意外は周りもさっぱり反応なし・・・

なんだべね・・・・・・・・





さすがに1/3が切れたラインは不安一杯なので
仕事帰りに新しいライン買ってきました。


近いうちに巻き直しだな。




ん~前回は良い傾向だったんですが
波に乗れませんね・・・
まぁ、気を張らずにゆったりとヒラメを狙いますかね!(負け惜しみw)







あなたにおススメの記事
関連記事