諸般の事情からの仙南サーフ
今年は諸般の事情があり
なかなか釣りに行けておりません。
まずは諸般の事情1が5月にあり
ひと月ほど自粛・・・
やっと再開してこれからと言った8月に
諸般の事情2が・・・
なので、サーフ感謝祭も泣く泣くキャンセル・・・
ほんで
落ち着いてきた昨今
そろそろ行ってみようかと模索をしておりました。
そして、天候も海況も良さそうだった昨日
仙南サーフに行って来ました。
いつもの時間よりは大分遅く
日の出後にサーフ到着。
堤防に登って、ふ~っとひと息。
随分と久しぶりな光景だなぁ・・・
サーフは3ヶ月振りの釣行。
海岸線には多くのアングラーが既にロッドを振っております。
準備をして、早速サーフINです。
準備をしている時に
あ~なんかラインが毛羽立ってるなぁ~とか思いながらやっておりましたが
海岸線に立ってキャストの前にドラグチェック。
ラインを引っ張り
ジィィ・・・
プツン!!
ドラグチェックしただけで、PEラインが切れちゃいました(笑)
おいおい!いきなりナニやってねん!!!
フラグが立ってただけに、これは・・・(笑)
危うく1投目からルアーロストするところだった・・・
これをやっていたら、久しぶりと言うこともあり
相当へこんでたろうな(汗)
暫し立ち尽くしましたが(笑)
すぐに気を取り直して、ラインを10mほどカット
リーダーを組み直して
やっとのことキャスト開始です。
天候は雲もありますが晴れ
風も気にならず、波も穏やか。
絶好の釣日和です!
この遠浅感は相変わらずですが・・・
変化を探しながら
チョイチョイ移動してみます。
素手でキャストしておりましたが
久し振り言うのと寒さとで右の人差し指が切れた(笑)
ジャケットに入れていたフィンガープロテクターを装着して再開。
最初からしろよって話ですが、好きじゃないんですよね~
フィンガープロクター。
でも、まぁ・・・
背に腹は代えられず・・・
ジグ、ワーム、プラグと
色々チェンジしながら探ってみるも、アタらず・・・。
隣の方がナニかを釣りあげたようだ。
でも、姿は確認できず。
後程持ち帰ったので、魚だろうとは思いますが・・・
こちらはピクリともしませんね~
まぁ、久しぶりに来てパッと釣れるほど
ラッキーは起こりません。
事前準備を怠っていたこともあり
なおさらか(笑)
3時間ほどやってみましたが
結局ナニもなく
終了となってしまいました。
まぁ、とりあえずはこんなもんですかね。
次回はナニを狙いに行こうかなぁ・・・
徐々に釣り熱をあげていこうと思います!!
関連記事