仙南サーフ 沖からドンドン・・・
すっかり開幕してますね~
仙南サーフ
ヒラメがあがっているな~と思っていたら
第一陣のマゴチも来たようですし
名物のガザミ軍団も押し寄せ始めたようですw
乗り遅れまいと
今朝、早朝仙南サーフに行ってきました。
朝起きると、空はうっすら明るくなってきています。
早くなりましたね~
日の出は4時20分だそうです。
到着し、準備をしていると
結構な波音・・・
あれ??
堤防に登ってみてみると・・・
あちゃ~
うねりの影響か
沖から高い波がドンドン押し寄せている・・・
コレ、ダメじゃね???
アングラーも数人しかいません・・・
ん~どうしよう・・・
せっかく来たしなぁ~
とりあえずキャストしてみるか・・・
サーフINです。
天気は良いんですよね~~
晴れで、風は若干ありますが、気になるほどでもない。
アクシオンをセットしてましたけど
ダメそうなのでw
フリッパーにチェンジし、キャスト開始です。
それぇ~~~
左から右に流される・・・
結構な勢いだ!
左方向にキャストしても
ラインが波に食われて、ダメだ・・・
並足も長く強いので、立込む事もできず・・・
ん~~~
32gフリッパーから
ビームTGにチェンジしてみる。
あまりかわらないw
でも、いくらかいいか・・・
少し歩いてみるも
どこも強烈な流れ・・・
でも、時おり波がおさまり
ベターっとする時があるので
その時を狙って、キャストします。
キャストの回数は減りますが
コレでなんとか釣りになる。
なので、腰にてを当て
タイミングを待つこともしばしばw
そう言えば、結構海岸線の形状も変わってましたね~
起伏が大きかったところもありました。
良さげなところで粘ってみましたが
状況は変わらず・・・
予定時間を繰り上げて
本日のところは終了としました。
ん~残念。
波がおさまった頃を見計らって
また行ってみようと思います。
関連記事