ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月25日

ビートたけし ほぼ単独ライブ 仙台公演

今日のログは
釣りネタではございません。



今日は嫁さんと一緒に
ビートたけし ほぼ単独ライブ 仙台公演
を見に行ってきました。




いや~
涙を流しながら笑ったのはいつ以来でしょうか?
超超超オモシロカッタデス。


内容は書けませんが、涙がチョチョギレました(笑)


また仙台に来てくんないかなぁ~~~  


2014年01月01日

2014新年

明けましておめでとうございます。
つたないブログですが、今年もよろしくお願いします。

マーチ家は、昨日から年末恒例の岩手県は安比高原で年越しをしております。
昨日はとても穏やかなAPPIスキー場でしたが、今朝起きたら…
30センチ位の積雪!
流石はスキー場!!

そのまま1日ずっと雪振りでした。

今は、まったりしながら日本酒をいただいています。

明日は、仙台に帰って初売り参加です。

仙台も雪降ってるのかな?
  


2012年01月01日

あけましておめでとうございます!

昨日から、家族で岩手の安比高原スキー場に来ています。
風がなく天気もまあまあのスキー日和。
今年で三度目の安比での年越しとなりました。
ガンガン滑りたいのですが、体がついてきませんw
今日も泊まって明日ゆっくり帰ります。そして、初売りの釣具屋巡りだなww
  


2011年07月23日

散策してきました

今日は仙台空港あたりから閖上までどんな状況か見て来ました。
R4方面からから空港方面へ向かったんですが、空港をすぎて松林のほうへ入ると・・・

ふ~何ともいえない状況ですね・・・

道路は陥没で通行不可・・・

ところどころ堤防工事をしているようです。
サーフまで行けそうなところを1箇所見つけましたが
先行者がいて、サーフまではいけませんでした。
サーフでやっている人達もいるようですが・・・

サーフはもう少ししてからですかね~

それから閖上にも行ってみました。

こちらも・・・・なんと言っていいのやら・・・

サイクリングセンターに渡る橋は通行できないようですね。

それから河口へ行って見ました。

デコボコ道ながら河口付近まで行けました。
車1台と自転車が2台・・・

河口の柵の向こうで釣りをしているらしき人が見えました。
遠くてよく分かりませんでしたが・・・


ん~もう少し名取川で頑張ろうと思います。





ちょっと笑えるネタを見つけたのでどうぞ・・・

ちょっとではありません。
腹筋を鍛えられるくらいです。
再生はご注意を・・・

youtubeが開きます。


http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&feature=view_all&list=PLE33DCFFC5E91B1F2&index=1


  


2011年07月09日

今日はカツオ!

暑っついよ~

今日も早く帰れました。

名取川に行こうかスッゴク迷ったんですが、
今日はこっちにしました!




宮城県産のカツオ!
たぶん気仙沼産だと思います!
先日ニュースでやってましたからね!!!
あ~~~んど ビーーーーーール!

やっぱり夏はビールに限ります。そのあとは日本酒ね!

カツオの刺身は私の好きな食べ物No.1なんです!
肉よりもナニよりもカツオの刺身です!!!!!
しかも、ダントツです!!!!!!!


小さい頃は生臭くて食べれませんでしたけど、お酒を飲むようになってからと言うものの・・・
ある時をキッカケに圏外からイキナリNo.1に躍り出ました!

いや~~~脂がのって美味いっす!!!
最高です!
&ビールも最高です!


明日は用事で県外にいくので、釣行は月曜以降になりそうです・・・