2016年10月03日
いやはや・・・
月曜日から早朝サーフに行ってみましたw
もう10月ですね。
さすがに10月の早朝は半袖では肌寒い。
天候は曇り、風はまったくありません。
真っ暗なサーフでキャスト開始!
ミノーで表層狙いからスタートです。
今日は、ベタ凪です。
手前のブレイクしか波が立ちませんw
波打ち際は随分と凸凹しております。
ん~音沙汰ありませんね~~~
次第に明るくなってきました。
あら、随分と濁ってるんでないかい??
沖のほうは少し良さそうなので
スピンビームで遠目を狙ってみます。
流れもあまり感じられません。
時間だけが過ぎて行きます・・・
手前でベイトがはねた!
んではと、ハウルで手前を探ってみますが
ベイトもアタらないw
少し離れたところではソゲかな?
1枚魚をあげてる方がいました。
結局のところ・・・
アタリもなく・・・
ボウズでしたwww
次回ガンバリマス!!

もう10月ですね。
さすがに10月の早朝は半袖では肌寒い。
天候は曇り、風はまったくありません。
真っ暗なサーフでキャスト開始!
ミノーで表層狙いからスタートです。
今日は、ベタ凪です。
手前のブレイクしか波が立ちませんw
波打ち際は随分と凸凹しております。
ん~音沙汰ありませんね~~~
次第に明るくなってきました。
あら、随分と濁ってるんでないかい??
沖のほうは少し良さそうなので
スピンビームで遠目を狙ってみます。
流れもあまり感じられません。
時間だけが過ぎて行きます・・・
手前でベイトがはねた!
んではと、ハウルで手前を探ってみますが
ベイトもアタらないw
少し離れたところではソゲかな?
1枚魚をあげてる方がいました。
結局のところ・・・
アタリもなく・・・
ボウズでしたwww
次回ガンバリマス!!

Posted by マーチ at 22:26│Comments(2)
│仙南サーフ
この記事へのコメント
仙南サーフ7月以降入ってません
最近では閖上の河口の反対側の湾内でばかり釣りしてます
ヒラメマゴチ上がりますし
ウェーダー履くの面倒で閖上だけで最近は釣りしてます
仙南サーフ情報はこのブログで収集してるので更新されなかった先月先々月は寂しかったですねw
更新されたら毎回読んでるので
いつか釣り場で逢えたらいいですね
まだ海釣りは勉強中なので
最近では閖上の河口の反対側の湾内でばかり釣りしてます
ヒラメマゴチ上がりますし
ウェーダー履くの面倒で閖上だけで最近は釣りしてます
仙南サーフ情報はこのブログで収集してるので更新されなかった先月先々月は寂しかったですねw
更新されたら毎回読んでるので
いつか釣り場で逢えたらいいですね
まだ海釣りは勉強中なので
Posted by フィッシャーマン at 2016年10月04日 10:56
フィッシャーマンさん
ようこそいらっしゃいました
閖上もいろんな魚種が狙えるし
いいサイズもあがりますからね。
良い所です。
台風などで海が荒れることが多かったので
なかなかサーフにいけませんでした。
次回はサーフでイイ魚があげれらるように
がんばります!
また気軽にコメントくださいな。
ようこそいらっしゃいました
閖上もいろんな魚種が狙えるし
いいサイズもあがりますからね。
良い所です。
台風などで海が荒れることが多かったので
なかなかサーフにいけませんでした。
次回はサーフでイイ魚があげれらるように
がんばります!
また気軽にコメントくださいな。
Posted by マーチ
at 2016年10月05日 16:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。