ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年09月19日

よりによって アクシオンのアカキンが・・・・・・

一昨日に続いて
行ってきました、仙南サーフ。

今日は早朝仙南サーフです。
天気も海況も良さそうだしね。



と言うことで
暗いうちに家を出ます。
車の温度計は15℃でした。

朝方寒くて目が覚めるときもありますからね~
だいぶ気温も湿度も下がってきました。


天候は曇り、北東の空は雲が晴れています。
風もなし。




サーフINです。

海はベタ凪ですねぇ~~~


手前の掘れていたところが、すっかり埋まっております。



今日はアクシオンからスタート!


一昨日の強かった流れも落ち着いていますね~
アクシオンも、正面から戻ってきます。


いったんフリッパーをはさみますが
手前でアタリそうなので
プラグを多投します。

アクシオン、ファルクラムのカラーローテ。





イイ感じなんですけどねぇ~~~






日の出前の魅惑の朝焼け。
よりによって アクシオンのアカキンが・・・・・・


ハウルも交えて
歩きながら手前を探っていきます。



起伏も流れもあるんです。
釣れそうなんです。
鳥もいるんです。(飛び回っているだけですけど・・・)


なのにアタラナイ・・・・・・・・・・・・・・






キャストした瞬間に

パチンッ!!


ええ???




よりによって
アクシオンのアカキンが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ライントラブル・・・

ずいぶんと久しぶりだねぇ~


キャストして、着底したときに出た糸ふけが原因のようだ。
と言うことは、ラインローラーが原因か???


ラインも
そろそろ交換しないとなぁ~と思っていたところですが・・・



先日のイト先生に見てもらえばよかったなぁ~
ギリギリでも行けばよかった・・・


まぁ、その前にちゃんと巻きなおしておけよって話です。


糸ふけが出ていたところでもラインが切れていたので
そこまでラインをほぐします。



けっこう長いなぁ~

こんだけ出しました。
よりによって アクシオンのアカキンが・・・・・・





リーダーを組み直して
再開です。


手前をいったんあきらめて
ジグで遠投して見ます。


あ~下巻きのナイロンラインが出てきちゃったなぁ(笑)




適度に水深もあるし、場所によって流れが利いてるところもあります。


悪くないと思うんだけどなぁ~~~






日も昇って、高くなってきました。
雲も晴れて、水面に太陽が反射して眩しい!!


こんな天気のいいサーフは久しぶりだなぁ~



あとは、魚をかけるだけなんですけどね。



ボラは変わらず立つ波のところでジャンプしております。


水面を走るような青物っぽいのも見えたので
表層早巻きとかもやって見たんですけどね・・・





少し離れたところで、何かあがりました。
良く見えませんが、ソゲかな?

あ~いるんですよね~~魚は。



ん~
ハウルでまた手前を探ります。





ググッ!


ほれっ!!






スカッッッッ!!!






はぁ~~~


千載一遇のチャンスが・・・






何とか1枚と、粘ってみましたが
遅刻するわけにも行かないので
しぶしぶ、サーフを後にしました・・・



元気だったのは、ボラだけでしたね。



魚が見たいので、サビキにでも逃げようかな(笑)




このブログの人気記事
2021釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会
2021釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会

20ヶ月振りの釣行 仙南サーフ
20ヶ月振りの釣行 仙南サーフ

同じカテゴリー(仙南サーフ)の記事画像
2023釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会に参加してきました。
2021釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会
20ヶ月振りの釣行 仙南サーフ
諸般の事情からの仙南サーフ
仙南サーフ 変な癖ついてきた?
釣りTiki東北フラットフィッシュ大会 やっちまったなぁ!
同じカテゴリー(仙南サーフ)の記事
 2023釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会に参加してきました。 (2023-07-03 20:27)
 2021釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会 (2021-07-23 11:23)
 20ヶ月振りの釣行 仙南サーフ (2021-07-17 18:07)
 諸般の事情からの仙南サーフ (2019-11-11 09:00)
 仙南サーフ 変な癖ついてきた? (2019-08-07 21:05)
 釣りTiki東北フラットフィッシュ大会 やっちまったなぁ! (2019-07-21 21:39)

この記事へのコメント
こんばんわ!いつも楽しみに拝見させて頂いてます!僕も最近釣りを始めました。なかなか釣れませんが…笑 これからのシーズンオススメの場所など有りましたら教えて下さい!
Posted by ぶーこ at 2018年09月23日 21:20
ぶーこさん
ようこそいらっしゃいました!
ありがとうございます。

場所については日によって
状況がまるっきり変わってしまうので
なんとも言えませんが・・・

言えることは、人が多くいる場所は
それだけ釣れているから人が集まっていると思うので
その近くでやってみて、釣れればいいんですが
自分が釣れなくても回りの人が釣れた場所を覚えておいて
次回その場所に入ってやってみるのがいいかと思います。

頑張ってみてください。
楽しい釣りができるとイイですね。
Posted by マーチマーチ at 2018年09月24日 07:43
タコ行きましょー
Posted by yas at 2018年09月24日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よりによって アクシオンのアカキンが・・・・・・
    コメント(3)