2014年12月21日
船カレイ オモリのカラー
ここ最近は忘年会も多くw
なかなか釣りに行けておりませんが・・・
まぁ、そんな時はゆっくり釣具屋さんに行くわけでw
そんな某中古屋さんで見つけた、仙台湾といえば船で狙うマガレイ釣り
で使う40号のオモリ。
普段は、グロー、黄色、そして赤と3種類のカラーを使用していますが・・・
今回買ったのはこんなヤツ

三つともグロー系のオモリですが、コレを蓄光させると・・・・・・・・・・・・・

真ん中は通常使っている緑系の色
でも、両サイドは赤というか橙色系のグロー
橙色系グローのオモリってはじめて見ました。
キラキラシールのところは黒のままですが、まわりはしっかり蓄光してる!
この暖色系の蓄光ってカレイに効くのかな???
今が旬のナメタガレイは黄色のオモリが効くんだよって聞きますが・・・
マガレイ・マコガレイにはどうなんでしょう???
カレイといえば赤色!
しかもグロー!!!
なんか効きそうな気がしますww
来年の5月あたりに、またカレイ大会があると思うので
その時に試して見たいと思います。
でも、赤系は水深が深くなるほど色がなくなってくるので
暖色系のグローってボトムではどう見えるんですかね???
なかなか釣りに行けておりませんが・・・
まぁ、そんな時はゆっくり釣具屋さんに行くわけでw
そんな某中古屋さんで見つけた、仙台湾といえば船で狙うマガレイ釣り
で使う40号のオモリ。
普段は、グロー、黄色、そして赤と3種類のカラーを使用していますが・・・
今回買ったのはこんなヤツ

三つともグロー系のオモリですが、コレを蓄光させると・・・・・・・・・・・・・

真ん中は通常使っている緑系の色
でも、両サイドは赤というか橙色系のグロー
橙色系グローのオモリってはじめて見ました。
キラキラシールのところは黒のままですが、まわりはしっかり蓄光してる!
この暖色系の蓄光ってカレイに効くのかな???
今が旬のナメタガレイは黄色のオモリが効くんだよって聞きますが・・・
マガレイ・マコガレイにはどうなんでしょう???
カレイといえば赤色!
しかもグロー!!!
なんか効きそうな気がしますww
来年の5月あたりに、またカレイ大会があると思うので
その時に試して見たいと思います。
でも、赤系は水深が深くなるほど色がなくなってくるので
暖色系のグローってボトムではどう見えるんですかね???
この記事へのコメント
マーチさん、こん○○は!
そのオモリ、なんかロシアのマトリョーシカみたいな・・・(^^;)
カワハギも集魚効果を狙ってフラッシング効果の高いオモリがあるようですが、実際の効果ってどうなんでしょうね?
そのオモリ、なんかロシアのマトリョーシカみたいな・・・(^^;)
カワハギも集魚効果を狙ってフラッシング効果の高いオモリがあるようですが、実際の効果ってどうなんでしょうね?
Posted by ゆたりな at 2014年12月22日 12:36
ゆたりなさん
どうもです。
色も形もマトリョーシカ見たいですね!
目玉が付いているオモリもカワハギに効果あるようですしね。
カレイ釣りでも使っている人多いですよ。
海の状況次第で、効果があるときとそうでない時もあると思います。
バリエーションという意味では、持ってて損はないと思いますけどね。
どうもです。
色も形もマトリョーシカ見たいですね!
目玉が付いているオモリもカワハギに効果あるようですしね。
カレイ釣りでも使っている人多いですよ。
海の状況次第で、効果があるときとそうでない時もあると思います。
バリエーションという意味では、持ってて損はないと思いますけどね。
Posted by マーチ
at 2014年12月23日 07:53
